12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

留萌市議会 2020-06-26 令和 2年  6月 第2常任委員会−06月26日-01号

なお、今年度のプール開放に当たりましては、感染防止の観点から、水泳教室中止、それから採暖室使用中止更衣室でのソーシャルディスタンスに考慮したロッカーの使用などについて、他都市の対策等を踏まえ、管理委託会社十分協議をしての開設としていくほか、プール監視業務につきまして、スタッフの安定的な確保と管理運営の安定を図るため、平成30年度から運営方法を生涯学習課直営から委託へと変更して行っているところでございますが

留萌市議会 2014-12-08 平成26年 12月 定例会(第4回)−12月08日-02号

留萌市教育委員会といたしましては、一般開放期間中であります8月1日から19日の間、今後のプール開放のあり方に対する参考とすることを目的にいたしまして、ぷるもエントランスホールアンケート箱を設置し、また窓口においても要望や意見の収集などに努めてまいりました。  温水プールぷるも窓口でお受けいたしました市民要望につきましては、エレベーターの利用一般開放時の休憩時間運用の変更など6件ございました。

帯広市議会 2014-10-06 10月17日-06号

このほか、郷土体験及び自然体験学習成果と今後の方向性子供道徳心が育っていないことや教師の指導力不足を指摘する市民実感度調査の結果を踏まえ、その改善に取り組む考えPTA活動担い手不足に対する認識改善方策知能検査実施目的検査結果活用考え方教育研究所が作成する独自教材を積極的に活用する考えアイヌ民族文化理解促進事業の今後の取組みの考え方屋内温水プール開放事業において平日の利用促進

北見市議会 2014-10-06 10月17日-06号

このほか、郷土体験及び自然体験学習成果と今後の方向性子供道徳心が育っていないことや教師の指導力不足を指摘する市民実感度調査の結果を踏まえ、その改善に取り組む考えPTA活動担い手不足に対する認識改善方策知能検査実施目的検査結果活用考え方教育研究所が作成する独自教材を積極的に活用する考えアイヌ民族文化理解促進事業の今後の取組みの考え方屋内温水プール開放事業において平日の利用促進

留萌市議会 2014-03-17 平成26年  3月 定例会(第1回)−03月17日-02号

なぜならば、この勤務体制表をいただいたのですけれども、朝8時50分に整備・点検、清掃と準備、10時から12時まで2時間、その中の10分ずつは入水制限ということで12時から1時までは休憩、1時間の休憩、また1時から3時まではプール開放その後、3時から5時20分までは終業清掃現金引き継ぎなどと当てられおりますが、この時間帯のあけ方が、余りにも私はお役所仕事ではないかと感じております。  

札幌市議会 2012-02-28 平成24年(常任)総務委員会−02月28日-記録

私は、事業仕分けで実際の利用者の声を聞かずに結論を出したこと、そして、事業仕分けに当たり、市がつくった論点シートなるもので、民間の施設がある、学校プール開放がある、利用者が減少している、平成26年に躯体耐用年数を迎えるなどと書かれたために、善意の仕分け人経費節減のために施設を廃止しようとしている市に誘導されたのではないかと思います。  

札幌市議会 2011-09-01 平成23年(常任)総務委員会−09月01日-記録

いねプールをどうするか、そういう議論をする論点の一つに、学校プール開放があると書いてあるのですよ。私は、ていねプール学校プール開放を同列に扱うような考え方は非常に乱暴であると思いますし、道理も通らないなと思うのです。しかし、ただいま読み上げたこういうことが論点だとされてしまったら、議論方向はおのずから定まってきます。これを論点にして議論すれば、存続という結果は出ようがないと思います。  

札幌市議会 2006-06-07 平成18年第 2回定例会−06月07日-03号

多くの小学校で7月から8月の土曜・日曜にプール開放を行っています。ところが、今年度から、学校日直代行が1日3時間しかいなくなり、プール開放に重大な支障を来すことになります。日直代行が午前のみの場合、午後からは学校にかぎがかけられることになり、万一、プールで事故があった場合、学校から119番や教育委員会などに電話がかけられなくなると思うのですが、公衆電話から通報せよということなのでしょうか。

札幌市議会 2000-03-22 平成12年第一部予算特別委員会−03月22日-07号

坂本恭子 委員  私は,学校開放事業運営にかかわって,プール開放について伺います。  現在の学校プール開放実施状況は,7月から8月の日曜日,午前10時から12時と午後1時から3時,都合8日間の開催となっております。対象は,幼児及び小学生,管理運営PTAとなっております。開放時間中は,当該学校の教員が1名,保護者が6名で,子供たち安全管理を行っております。

  • 1